節約して差額を貯金する価値!お得なお買い物をしてそれで終わりじゃダメですよ

お得なお買い物をして、それで終わってませんか?

節約

ed7ee0548bc78d1dd2759cc335fe2271_s

「節約」ってみなさんしてますよね。いろんな場面で。

例えば、通常なら500円のお肉を半額の250円で買えたとします。

「やった!ラッキー!お得だった!」

・・・で、みなさんその後どうするんですか?「250円安く買えた、よかった」で終わりですか?それって、価値ありますか?

安く買った差額はどこへ行く?

さっきのお肉でもそうですし、いろんな場面で通常よりも安く買うことができることってありますよね。

今日、コンビニで通常151円のコカ・コーラzeroが129円で売ってました。22円お得でした。

じゃ、この22円はどこに行ったんでしょう。たぶん、まだ財布の中にありますけど、いつの間にか無くなる22円です。いつの間にか使ってしまう22円です。生活のどこかで消費されてしまう22円です。

これって、あまりにも価値のない行動だと思いませんか。

つもり貯金

「つもり貯金」って言葉、よく聞く言葉です。

焼き肉を食べに行った「つもり」で、そのお金を貯金する

映画を見に行った「つもり」で、そのお金を貯金する

何かをした「つもり」で、そのお金を貯金するって方法です。でも、これってストレスたまりませんか?

だって、焼き肉食べてないんだもん。映画見てないんだもん。

食べようよ。見ようよ。

わたしがやろうとしているのは、「食べたつもり」じゃなくて「食べる」んです。「見たつもり」じゃなくて「見る」んです。

ただ、焼き肉を食べに行くんじゃなくて、近所のスーパーで安い肉を買ってきて家で焼けば、お店に食べに行くよりも安くあがったりしますよね。

その差額を貯金するんです。

映画を見に行くんじゃなくて、TSUTAYAなんかに借りに行ってそれを家のテレビで見れば、映画館で見るよりも安くあがりますよね。

その差額を貯金するんです。

安く買ったらその差額を貯金

コンビニで129円のコーラを買ったら、実際に払うはずだった151円との差額の22円を貯金箱に入れましょうよ。

amazonプライムに入会して、Kindleを買ったら4000円割引で買えた。そしたら差額の4000円を貯金箱に入れましょうよ。

スーパーで閉店間際、お寿司のパックが半額になってたら、通常の金額で買ったことにして、差額を貯金箱に入れましょうよ。

これを続けたら、どうなりますか。節約した分のお金が、貯金箱にガンガン貯まっていきますよね。

貯まったお金の使い道

貯まったお金は何に使いましょうか。

これを生活費に使っちゃったら、節約する価値がないんですよ。さっきの「財布に入っていつの間にか使った22円」と同じ価値。

節約してためたお金は、何か楽しいことに使うべきです。

家族でディズニーランドにでも行きましょうか。前から欲しかったカメラを買うのもいいですよね。新しい車でも買いますか。

どのくらいの時間がかかるかわかりませんが、財布に入っていつの間にか使ってしまう差額よりも、何百倍も価値のある使い方だと思いますよ。

言ったからにはやってみる

ということで、言ったからには実践してみようと思います。

何かを割引価格で購入したとき、その差額を貯金箱に入れます。

その都度、Twitterでつぶやきましょうかね。よろしければフォローしてくださいませ。

雑感

Posted by Hirota