わたしの日常に価値はありますか?

2015年の漢字は「安」|今年の漢字の歴史

2015年の漢字は「安」でした。

今年の漢字

2015年の「今年の漢字」は「安」でした。

安倍内閣の「安」であり、イスラム国やパリのテロや靖国神社の爆破などに対する国際的な不安の「安」であり、TPPなどによる食の安全の「安」であり。

とにかく明るい安村の「安心してください」は、流行語大賞は逃しましたが、年を代表する漢字にはなったということでしょうか。こっちの方がすごいっすね。

今年の漢字とは

「今年の漢字」は、その年の世相を表す1つの漢字を選び、決定、公表するという、日本漢字能力検定協会のキャンペーンです。

1995年に始まり、毎年12月12日に発表しています。12月12日は漢字の日っていうのは知りませんでした。「いい字、一字」だそうで。

今年は12月12日が土曜日だったため、例年より繰り下げて12月15日の発表になりました。

でも、2009年は同じように12月12日が土曜日でしたが、一日繰り上げて12月11日に発表されてます。2010年は日曜日でしたが、前倒しして12月10日に発表されました。よく分かりませんな。

今年の漢字の歴史

1995年から始まった今年の漢字ですが、その歴史を一覧にしてみました。

漢字 備考
2015年 安倍内閣、食の安全、とにかく明るい安村
2014年 消費税増税
2013年 東京五輪招致決定
2012年 ロンドン五輪金ラッシュ、金環食
2011年 東日本大震災、なでしこジャパン
2010年 観測史上1位の猛暑
2009年 民主党政権、新型インフルエンザ
2008年 オバマ大統領「チェンジ」
2007年 食品表示偽装、年金記録問題
2006年 悠仁親王ご誕生、小中学生の自殺多発
2005年 愛・地球博、福原愛の活躍
2004年 新潟中越地震、浅間山噴火、台風連続
2003年 阪神リーグ優勝
2002年 北朝鮮拉致被害者帰国
2001年 アメリカ同時多発テロ
2000年 シドニー五輪金ラッシュ
1999年 世紀末
1998年 和歌山毒入りカレー事件
1997年 企業の倒産、銀行の破綻
1996年 O157
1995年 阪神淡路大震災

いやあ、こうして振り返ると、確かにその年の世相を言い当てている感じがします。漢字だけに。

わたしの今年の漢字は、「更新」の「新」か、「継続」の「続」か。減量の「減」もいいですね。「痩」も捨てがたい。

まあ、どれも完全にはできていませんので、ふさわしくはないです。はい。

モバイルバージョンを終了