星占い
星占いってあるじゃないですか。
牡羊座とか、蠍座とか。ああいうやつ。
魚座って、「ギョーザ」ってよむんでしたっけ?
朝の番組で「今日の1位」とか、「最下位は・・・」とかやってるやつ。
あれって、当たるんですかね?
いろんな番組でやってる
いろんな局の、いろんな番組でやってるじゃないですか、星占い。
ある番組では1位だったのに、他の番組では順位が違う。
何を信じていいのか分からない。
比べてみた
ということで、比べてみました。星占い。
朝の番組の「めつぶしテレビ」でしたっけ?
あと、「バッド!イブニング」でしたっけ、朝なのに。
この二つの番組で、毎朝星占いをやってるんですけど、比べてみました。
11月26日(金)
| 順位 | めつぶし | バッド | 
|---|---|---|
| 1 | いて | いて | 
| 2 | しし | おひつじ | 
| 3 | てんびん | しし | 
| 4 | おひつじ | てんびん | 
| 5 | かに | ふたご | 
| 6 | ふたご | おとめ | 
| 7 | みずがめ | かに | 
| 8 | おとめ | うお | 
| 9 | おうし | おうし | 
| 10 | うお | さそり | 
| 11 | やぎ | やぎ | 
| 12 | さそり | みずがめ | 
う~ん。近いような、そうでもないような。
相関係数
二つのデータがお互いに関係があるのかないのかを調べるのに、「相関係数」というのがあります。
難しい話は置いといて、Excel先生に「CORREL」という関数で相関係数を計算してもらうと、-1から1の間の数が出てきます。
ざっくりと
- ~0.2 相関なし
 - 0.2~0.4 弱い相関あり
 - 0.4~0.7 相関あり
 - 0.7~ 強い相関あり
 
って感じです。
上のデータ、相関係数を計算すると「0.832」っていう極めて高い値を叩き出しました。
なんだ。星占いってある程度、理論に基づいてんじゃん。
11月29日(月)
週が明けて11月29日(月)のデータです。
| 順位 | めつぶし | バッド | 
|---|---|---|
| 1 | やぎ | やぎ | 
| 2 | おとめ | さそり | 
| 3 | かに | しし | 
| 4 | うお | おうし | 
| 5 | おうし | てんびん | 
| 6 | さそり | おひつじ | 
| 7 | みずがめ | みずがめ | 
| 8 | てんびん | おとめ | 
| 9 | ふたご | かに | 
| 10 | おひつじ | いて | 
| 11 | いて | ふたご | 
| 12 | しし | うお | 
こちらの相関係数、なんと「0.077」でした!
統計的には「全くの相関なし!」という状態です。
11月30日(火)
11月30日(火)のデータ。
| 順位 | めつぶし | バッド | 
|---|---|---|
| 1 | おひつじ | ふたご | 
| 2 | ふたご | みずがめ | 
| 3 | てんびん | てんびん | 
| 4 | みずがめ | しし | 
| 5 | いて | いて | 
| 6 | しし | さそり | 
| 7 | うお | おひつじ | 
| 8 | さそり | うお | 
| 9 | おうし | おうし | 
| 10 | やぎ | やぎ | 
| 11 | かに | おとめ | 
| 12 | おとめ | かに | 
こちらはなんと相関係数が「0.818」と、めっちゃ高いんですよ。
何が何だか分かりません。
これは検証が必要だ
これはしばらく調べる必要がありそうですね。
「めつぶしテレビ」と「バッド!イブニング」の占い、注視して行きますので、見守ってくださいませ。