わたしの日常に価値はありますか?

大腸からの便りが音沙汰なしです【減量部物語】

近ごろ疎遠です

減量部の活動を再開し、2回目の金曜日です。
今回は少し本気のようです。また続いています。
それはそうと近頃、愛しのあの方と疎遠なんです。
大腸からの便りが、届かない日があるんです。

毎日のように来ていた便り

生まれてこの方、ほとんど毎日のように、大腸からの便りが届いていました。
便りが来ない日はまずありませんでした。
それが、この一週間で大腸からの便りが来ない日が3日。
今までのわたしの人生で、ありえないことです。
あんなにマメに便りをくれていたのに。
何があっても必ず大腸からの便りは届いていたのに。
この一週間で3日。ほぼ、2日に1回の割合で大腸からの便りが音信不通でした。

大腸からの便りとは?

え?大腸からの便りって何かって?
そんなもの、読んでそのままですよ。
大腸からの便り、略して「大便」です。
大な便が出ないんですよ。
ビッグ・ベンが来ないんですよ。
いやあ、困ってます。

計測

ということで、計測です。
お腹の中に、ビッグベンが居座ってます。
お腹の赤ちゃんの分は大目に見てください。
心を鎮め、体重計にライド・オン!
そして、ルック・アット・デジタル!

・・・う~ん。増えてますな。
体重計の数字に一喜一憂する必要は無いんですけど。
来週は大腸からの元気な便りが毎日聞きたいものですな。

モバイルバージョンを終了