息子3号が幼稚園のお遊戯会でギンギラギンにさりげない件
息子3号の幼稚園最後のお遊戯会でした。 幼稚園のお遊戯会 息子3号の幼稚園最後のお遊戯会が行われました。 実はわたし、仕事で行ってません。 うちには3匹の息子がいるんですけど、お遊戯会って全く縁がありませんでした。全て仕 […]
マスクをして勉強している受験生のみなさん、集中力が心配です
マスクをして勉強をする受験生がたくさんいます。 使い捨てマスク 使い捨てマスクの市場規模が、とんでもない勢いで拡がっているそうなんです。 数年前に「新型インフルエンザ」でマスクの着用が全国的に促されました。PM2.5等の […]
エレベーターの中の鏡って何のためにあるか答えられますか?
エレベーターの中に鏡がありますよね。 エレベーターの鏡 ほとんどのエレベーターには、乗ったときに正面に鏡が付いています。 これって何のためにあるのか、答えられますか? 身だしなみ説 エレベーターで最上階まで昇りきると、そ […]
「個性」って何でしょう?人と違うことをすることですか?
「個性」について考えてみました。 個性 個性とは、個人や個体の持つ、それ特有の性質・特徴。特に個人のそれに関しては、パーソナリティと呼ばれる。 Wikipediaより その人特有の性質や特徴、つまり「その人らしさ」のこと […]
女子柔道部物語の連載が決定したそうです!
柔道部物語が終わってから何年経ったんでしょう。 女子柔道部物語 柔道部物語の作者、小林まこと先生が「女子柔道部物語」の執筆開始を告知されました。 以下、Facebookのタイムラインからの引用です。 「JJM」予告! お […]
玄米にコクゾウムシが湧いてしまったので取り除きました。虫が苦手な方は閲覧注意です!
使わずに取っておいた玄米にコクゾウムシが湧いてしまいました。 コクゾウムシ コクゾウムシ(穀象虫、学名 Sitophilus zeamais)は、コウチュウ目(鞘翅目)・オサゾウムシ科のゾウムシの一種。世界各地に生息する […]
机の引き出しって要りますか?無くてもいいと思います!
机の引き出しって要らないと思うんです。 机の引き出し 机に引き出しは付き物です。 文房具や書類、小物などを入れておくのに使うんですが、これって本当に必要ですかね? わたしは不要だと思うんです。 とりあえずスペース 作業ス […]
宝くじが当たりやすい売り場ってどんな仕組み?年末ジャンボ宝くじの季節です
年末ジャンボ宝くじの季節ですね。 ジャンボ宝くじ 年末ジャンボ宝くじの季節になりました。今年は1等、前後賞合わせて10億円です。とんでもない額ですね。 宝くじ 宝くじとは、開封くじ、スクラッチ、数字選択式の3種類がありま […]
息子3号の七五三参りに筥崎宮へでかけました
息子3号が5歳です。七五三参りにでかけました。 息子3号が5歳 息子3号は平成22年3月に生まれ、今年5歳になりました。 七五三参りのため、福岡市東区の筥崎宮にでかけました。 七五三とは 七五三とは、7歳、5歳、3歳の子 […]
エヴァンゲリオンが50円!?Kindle本がとんでもない安売りをするときがあります
これはすごい安売りですね・・・^^; エヴァンゲリオンが50円 エヴァンゲリオンが一冊50円!?マジですか。/貞本 義行 の 新世紀エヴァンゲリオン(1)<新世紀エヴァンゲリオン> (角川コミックス・エース) […]
継続は力なり?ハイセンスな落書きに思わず脊髄反射
「毎日更新!継続は力なり」は、このブログのタイトルであり、テーマです。 継続は力なり 2015年1月1日から、このブログを書き始めました。「毎日更新」を目標に、頑張って書いているのですが、何度か更新できなかった日もあり、 […]
gaccoで無料で学べます!大人になっても学びたい人、必見です!
gaccoを知っていますか?これ、すごいですよ。 gacco 無料で学べる大学講座・gaccoです。 登録すれば、公開されている講座を無料で聴講することができます。学ぶことができます。すごいですよ、これ。 講座一覧 平成 […]