波多江校区体育祭で1号がリレーに出場!迷惑をかけない程度に走りました
息子たちがお世話になっている波多江柔道。練習をしている波多江小学校の校区の体育祭で入場行進をしました。 波多江校区体育祭 波多江小学校は福岡県糸島市にあります。この小学校区でスポーツを頑張っている団体が、その活動をアピー […]
シルバーウィークはダイエットの大敵かもしれません
金曜日は計測の日です。 先週は83.5kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ シルバーウィークでした 秋の […]
波多江柔道秋季大会が行われました|3号が大活躍
息子たちがお世話になっている波多江柔道スポーツ少年団の秋季大会が行われました。 波多江柔道秋季大会 http://hatae.tarohiro.com/2015/09/12/20150912shuki/ まずは息子3号が […]
古賀稔彦先生講演会|「夢の実現」〜挑戦することの大切さ〜
平成の三四郎、古賀稔彦先生の講演会に行ってきました。 古賀稔彦先生講演会 古賀稔彦の柔道教室 一本柔道 JUDO clinic by Toshihiko Koga / Aim to win by ippon ! [DVD […]
第33回九州少年柔道大会に出陣|息子2号のお供で行ってきました
6月20日(土)、21日(日)の2日間、長崎県諫早市で第33回九州少年柔道大会が開催されました。 第33回九州少年柔道大会 この大会は、九州各県の選抜チームが集まり、九州チャンピオンを決める大会です。 小学1年生、2年生 […]
息子3号の柔道デビュー戦!|あれだけ柔道を嫌がっていた3号が試合をするまでになりました
今日は糸島地区の柔道の昇級審査会でした。 息子3号のデビュー戦 http://hatae.tarohiro.com/2015/05/16/h27shokyu_1/ 息子3号が、ついに試合デビューです。 とにかく柔道を嫌が […]
息子3号柔道衣デビュー!|練習後にはキレイな桜を見てきました
朝9時から、城南高校柔道部の練習をしました。 城南高校柔道部練習 休日の練習には、息子1号と2号を連行し、一緒に練習させることもしばしばです。 今日はその練習に、息子3号もついてきました。 先日「柔道をする」と宣言し、一 […]
息子3号が急に成長!|誕生日が来ただけでこんなに変わるんですね。
先日、5歳の誕生日を迎えた我が家の息子3号。 息子3号は5歳 3月生まれということもあり、息子1号、2号の同じ時期と比べて、「幼いな」という気がしていました。 同じ幼稚園の同級生たちが遊びに来た時など、話す言葉が明らかに […]
波多江柔道はココがすごい!波多江柔道の5つの魅力
今日は波多江柔道の練習日でした。 波多江柔道スポーツ少年団 http://hatae.tarohiro.com/ 息子1号と息子2号が所属しており、私も指導員として一緒に練習させて頂いています。 福岡県糸島市で頑張ってい […]
波多江柔道初稽古
息子たちがお世話になっている波多江柔道スポーツ少年団の初稽古が行われました。 波多江柔道スポーツ少年団 糸島市で頑張っている波多江柔道スポーツ少年団で指導員をやっています。長男と次男がお世話になっています。 […]