ステッドラーのシャーペンが書き心地も消し心地もバツグンです!
いいシャープペンシルを見つけました。 ステッドラー シャープペンシル 1.3mm わたしは以前からトンボのシャープペンシル「モノグラフワン」を推してきました。 トンボ鉛筆 シャープペン モノグラフワン 0.5 DCD-1 […]
「自然対数の底」にたどりつくためにいろいろと書いてみました
今日は「自然対数の底」について書きます。 分数について まずは分数のお話です。 は、1つのスイカを2人で分けた1人分という意味ですよね。 は、1つのスイカを100人で分けた1人分という意味です。 は、1つのスイカを1億人 […]
小林麻央さんが今年の100人の女性に選ばれた報道に違和感を感じた
乳がんで闘病中の小林麻央さんが、イギリスBBCが選ぶ「今年の100人の女性」に選ばれたという報道を朝のニュースで聞きました。 病気「なのに」前向き? 朝、仕事に行く前に家のテレビから流れてきたニュースで知ったんですが、そ […]
高校で勉強した対数は高校生を困らせるだけのものではありませんでした
対数 対数って覚えてますか? 高校の数学で勉強する内容なんですけど、なかなか普段の生活に使う場面ってないんですよね。 高校生の中にも、なんでこんなこと勉強するのかわかんねえ!って思ってるやつもたくさんいると思います。 て […]
九州大学の短期留学生をお招きして楽しい時間を過ごしました
九州大学の短期留学生がやってきた! 息子が小学校から依頼文をもらって来まして。 息子の通う小学校では、九州大学の短期留学生との交流を毎年やっているらしいんですね。 その交流の前日には、留学生を小学生の家に泊めて、仲良くな […]
「稲むらの火」の話に心打たれました!11月5日は津波防災の日です。
11月5日は津波防災の日だって知ってましたか?わたしは知りませんでした。 津波防災の日 11月5日は津波防災の日です。 2011年3月の東日本大震災で甚大な津波被害が発生したことはみんなの記憶に新しいところです。このこと […]
物欲の秋!新しい一眼レフカメラが欲しくて欲しくて
最近、新しい一眼レフが欲しくてたまらないんです。 カメラ わたしは一眼レフのカメラが大好きなんです。 決して上手なわけではないんですが、一眼レフで撮る写真がすごく好きなんです。 ミラーレスやコンデジも使いますけど、なんだ […]