例えば 97 × 94
って、まともに筆算の計算をすると微妙に面倒ですよね。
これを簡単に計算する方法を見つけたので、シェアします。
100から引く
まず、97と94を100から引きます。暗算でできますね。3と6です。
相手の引き算の結果を引く
94の引き算の結果は6です。
これを97から引きます。答えは91ですね。
逆に94から3を引いても91です。どっちでもいい。
並べる
91と18を並べて9118。
これが の答えに一致してたらアツくないですか?
実際、計算したらわかりますね。合ってます。
他の数でもいける
他の数でもいけます。
だったら、5と7で35。
よって8835。楽勝ですね。
でも、なんで?
簡単に計算できるぞ!わ~い。で終わるのは普通の人。
数学奇人は「なんで?」って思うんです。
証明しましょう。
証明
と の積を求めます。
つまり、与えられた2つの数を100から引いたものの積が
片方の数(ここでは )から を引いたものに100をかけることで、これが千の位と百の位になる。
だから、これらを並べたものが の積に等しいんです。
証明終わりです。
小さい数の掛け算には向かない
このやり方は、例えば のような、100よりもずっと小さい数の掛け算には向きません。
、 なので、この2つの掛け算は元の2つの数の掛け算より面倒。
さらに、32から71を引くとマイナスの数になり、その後の計算がさらに面倒。
やめた方がいいですよね。
90台や80台の数の積に使おう
とはいえ、90とか80くらいの数の掛け算にはとても有効な方法ですよね。
場面を見極めて、便利に使ってみてください。