三賀日のうちに今年の抱負なんて言っちゃったりなんかして
1月3日ですので、三賀日のうちに今年の抱負なんて言っておこうかな、と。 今年の抱負 昨年の1月1日から書き始めたこのブログ、結局1年間で365本の記事を書きました。 一年間のアクセス総数(PV)は11万6千強。月平均で1 […]
途中下車しながら初詣に出かける価値!福岡市営地下鉄をフル活用
初詣にでかけました。 初詣 年が変わった瞬間に、近所の氏神様にお参りに行きました。 https://hiro365.tarohiro.com/2016/01/01/newyear/ その後、寝て起きて、昼過ぎあたりから福 […]
10分どん兵衛が激旨!普通よりも5分長く待つ価値
どん兵衛は5分で作るものですよね、普通。 日清のどん兵衛 10分どん兵衛って知ってますか?日清食品のきつねどん兵衛。 通常はお湯を入れて5分で完成。昭和51年に発売開始されたロングセラー商品です。 10分どん兵衛 10分 […]
思いついたことを書いておく価値!新年早々バブルです。
思いついたことって、書いておくものですね。 突然アクセス爆発 わたしはブログの解析にGoogle Analyticsを利用しています。 https://hiro365.tarohiro.com/2015/05/18/go […]
新年に神社とお寺にお参りする価値 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 謹賀新年 年が明けました。平成28年です。4の倍数です。うるう年です。オリンピックの年です。 今年はわたしの日常に価値を付けることができるような発想を心がけ、昨年以上にいろいろと書き綴っ […]
一年を振り返って反省する価値!一年間お世話になりました。
今年一年を振り返ってみようと思います。 継続することの大変さ 2015年はわたしにとって大きな変革の年になりました。1月1日からこのブログを書き始め、曲がりなりにも一年間、更新し続けることができました。 実は、この記事が […]
冬も炭酸水!でも、冬は優しい炭酸が美味しいみたいです
冬でも変わらず炭酸水を飲んでいます。 微炭酸を飲んだら美味かった 炭酸水を好んで飲んでいます。夏はとにかく消費が早かったですね。 秋になり、涼しくなってくると、消費のスピードは落ち着いてきたのですが、それでも炭酸水を飲む […]
cadoの加湿器HM-C400Eに価値を感じました!ゲットです。
加湿器を購入しました。 部屋の乾燥がハンパない 先日、加湿器についての記事を投稿しました。 加湿器が危険!命に関わる恐れがありますよ 冬は空気が乾燥し、 目や肌が乾燥する。 口や鼻の粘膜が乾燥し、ホコリなどを体の外へ排除 […]
写真はやっぱりプロに任せるに限る!息子3号の七五三写真撮影
息子3号の七五三の写真を撮ってきました。 ファミリー・スタジオ・ゲンヨー 今回お願いしたのは、福岡市西区にあるファミリー・スタジオ・ゲンヨーさんです。 JR筑肥線の今宿駅の真ん前です。 お店に入って、まず息子3号が着る着 […]
100均土鍋を家族分購入!150円を超える価値を感じます
100均土鍋が売ってたので速攻で購入です。 ダイソー土鍋 先日、文具を買いに100円ショップのダイソーに行ったんです。そしたら、今話題の「100均土鍋」が山積みで売ってたんです。 今、すごく話題になっているみたいですね。 […]
クリスマス・イブの「イブ」ってなに?常識を取り払って理解できました
クリスマス・イブの「イブ」はイブニングです。 クリスマス・イブ クリスマスは、毎年12月25日にイエス・キリストの誕生を祝って行われるミサです。 イエス・キリストの誕生日だという説は間違っているんだそうですね。 その前日 […]
水切りヨーグルトが強力に美味い!水を切ることで価値が上がります
カスピ海ヨーグルトの水を切ると、強力に美味くなります。 カスピ海ヨーグルト わたしは毎日カスピ海ヨーグルトを食べています。もう10年になりますかねぇ。 カスピ海ヨーグルトの作り方は簡単で、以前記事でご紹介しました。このカ […]