モノグラフワンが長年の中高生の願いをかなえてくれた!
シャープペンのお尻の消しゴム問題が解決しました。 シャープペンの消しゴムは使えねえ! シャープペンシルのお尻についている消しゴムに、不満を持ったことのない人っていますか? わたしは絶対にいないと思うんですけど。 消えない […]
世界中の旅行者が選ぶ、評価の高い空港トップ10・2015
優れた空港の格付けが発表されました。 評価の高い空港トップ10 ライフハッカー[日本版]の記事で、「世界中の旅行者が選ぶ、評価の高い空港トップ10」を見つけました。 http://www.lifehacker.jp/20 […]
ネタ切れはアンテナの低さの表れです!ブログを始めて10ヶ月経ちました
毎日更新はできるんです。 ブログを始めて10ヶ月 今年2015年の1月1日にこのブログを書き始めて、10ヶ月が経ちました。 https://hiro365.tarohiro.com/2015/01/01/start/ 「 […]
U字溝バーベキューコンロで焼いたさつまいもが甘くて美味くて幸せ
U字溝バーベキューコンロでさつまいもを焼いてみました。 U字溝バーベキューコンロ 以前記事で紹介したU字溝バーベキューコンロです。 https://hiro365.tarohiro.com/2015/04/26/diy_ […]
HINODEマーケットで激ウマのグリーンカレーを食べてきました
HINODEマーケットに行ってきました。 HINODEマーケット このブログの読者で、Facebookで繋がっている方からご招待をいただき、糸島市志摩野北で開催されたHINODEマーケットにお邪魔してきました。 場所はこ […]
あずきバーの硬さに心底震える!この世で一番硬い物質はあずきバーです。
あずきバー、知ってますか?硬いですよね。 あずきバー 井村屋から販売されているあずきバー。 めっちゃ美味しいのはもちろんなんですが、有名なのはその味よりも硬さ。 あずきバーの硬さは尋常じゃありません。 あずきバーって、釘 […]
さつまいもを収穫しました
プランター菜園に最後に残ったさつまいもを収穫しました。 さつまいもの収穫 我が家のプランター菜園に最後に残ったさつまいもです。 息子3匹にさつまいもを収穫させました。いわゆる「芋掘り」です。 ちっちゃ!「芋」というよりは […]
必見!じゃんけんに勝つための7つの心得
じゃんけんの勝敗は偶然に決まるものではありません。勝負です。駆け引きです。 じゃんけん じゃんけんは偶然性に多く支配されるゲームだと認識されていますね。 数学の確率の問題でも、じゃんけんを題材にしたものがよく作られます。 […]
「分かる」ようになってから「できる」?それって逆ですよ。
生徒たちはすぐに「分からない」って言うんですけど、分からなくてもいいじゃないですか。 「分かる」と「できる」 生徒が質問に来ると、すぐに言うんです。 先生、分かりません。 分からない?ちゃんと勉強したのか? いえ、分から […]
無印良品ってワクワクしませんか?無印良品が大好きです。
無印良品のお店ってワクワクしますよね 無印良品 無印良品のお店が大好きです。文具、衣類、家具、キッチン用品、食品など、なんでも売ってるお店なんですが、売っている物一つ一つが見るだけでワクワクするものばかりなんです。 ht […]
甘い「いろはす」を水だと思っていませんか?ジュースですよ。
そりゃアレだけ甘いんだから。ジュースですよね。 煮詰めたら大量の砂糖が YouTubeで見つけた動画です。 いろはすとか、ヨーグリーナとか、透明な液体でスッキリした味わいの「水」飲料が大人気です。 でも、アレだけ甘いんで […]
水漬けスパゲティがモチモチシコシコで感動の美味さです
水漬けスパゲティを知っていますか。時短かつ美味で超☆オススメです。 スパゲティがたべたい 息子3号に「夕食、何が食べたい?」と聞いたところ、 スパゲティがたべたい! と、明確な回答を返してきました。その意見を尊重し、スパ […]