14日目 素数の判定【30日間1日1本マクロ生活】
30日間1日1本マクロ生活、14日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 素数の判定 昨日は、エラトステネスの篩で100以下の素数だけを表に残すということをやりました。 そのときに残った表がこれです。 […]
30日間1日1本マクロ生活、14日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 素数の判定 昨日は、エラトステネスの篩で100以下の素数だけを表に残すということをやりました。 そのときに残った表がこれです。 […]
ヤングライオン杯開幕 新日本プロレスのヤングライオン杯が開幕しました。 ヤングライオン杯についてはこちら。 会場は東京の新宿FACE。わたしは福岡に住んでいますので、残念ながら見に行けません。 新日本プロレスワールドで試 […]
30日間1日1本マクロ生活、13日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 エラトステネスの篩 中学校や高校の数学で、エラトステネスの篩について学習しませんでしたか? 1 2 3 4 5 6 7 8 9 […]
30日間1日1本マクロ生活、12日目です。 6で割って1余る数、5余る数 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日は、11日目の続きです。 11日目は6で割って1余る数と5余る数をチェックしました。 今日は6 […]
30日間1日1本マクロ生活、11日目です。 6で割って1余る数、5余る数 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日は、割り算の余りを考えます。 6で割って1余る数と5余る数をチェックします。 1列目に1から1 […]
うちでは3匹の息子を飼ってます。 息子1号は中学1年生。2号は小学5年生。3号は小学2年生。 3匹とも小・中学生です。 学生の本分は勉強じゃないですか。 むしろ、勉強以外のことはすべきじゃないじゃないですか。 朝昼晩、食 […]
30日間1日1本マクロ生活、10日目です。 ついに10日目。我ながら頑張ってます。3分の1に到達しました。 引き続き、褒めてくれてもいいんですよ。内容が面白くなくても、続いていることに価値があります。はい。 まあ、頑張っ […]
30日間1日1本マクロ生活、9日目です。 いつの間にかもう9日目。我ながら頑張ってます。 いや、別に褒めてくれてもいいんですよ。「今度はちゃんと続いてるじゃん」って。 誰も褒めてくれないもんで。褒めちゃいけないなんて言っ […]
一文字ずつ分割 30日間1日1本マクロ生活、8日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日のネタは、文字列を一文字ずつセルに分割です。 文字列の分割は1日目にやりました。 今日は、一文字ずつ全ての文字 […]
100マス計算 30日間1日1本マクロ生活、7日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日のネタは、100マス計算。 100マス計算は人間様の計算力向上のためにやるものなんですが、これを機械にやらせて […]
相関表 30日間1日1本マクロ生活、6日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日のネタは、相関表。 こんなデータを準備してみました。 氏名 数学 英語 堀田由美 4 1 滝口省三 2 2 中島当麻 […]
勝敗表 30日間1日1本マクロ生活、5日目です。 マクロを書く準備は、0日目に記事を書きました。 今日のネタは、データの整理です。 こんなデータを準備してみました。 東 勝敗 勝敗 西 隠岐の海 ○ ● 佐田の海 魁聖 […]