雷山観音をお参りしてきました|年度末、年度始めに心が落ち着きました
糸島市雷山の雷山千如寺大悲王院にお参りに行ってきました。 雷山千如寺大悲王院 私も妻も、こ ...
息子3号柔道衣デビュー!|練習後にはキレイな桜を見てきました
朝9時から、城南高校柔道部の練習をしました。 城南高校柔道部練習 休日の練習には、息子1号 ...
おみくじの吉凶の順序!中吉が出て吉の人を笑っていませんか?
おみくじ、引いたことありますよね。神社や仏閣などで、吉凶を占うために引く「くじ」です。 お ...
落語家りんりん亭りん吉をしっていますか?|子ども落語のレベルの高さに震えました
りんりん亭りん吉 「りんりん亭りん吉」という落語家を知っていますか? 平成10年生まれの1 ...
息子3号が急に成長!|誕生日が来ただけでこんなに変わるんですね。
先日、5歳の誕生日を迎えた我が家の息子3号。 息子3号は5歳 3月生まれということもあり、 ...
七味とうがらし丼が驚きの美味さ!|シンプルなのにこの美味しさは異常です
炊きたてのアツアツご飯は、おかずが無くても美味しく食べられますよね。 アツアツご飯にひと手 ...
息子3号の誕生日! 美味しいケーキに加え、心からビックリしたサプライズが!
今日、3月22日は息子3号の誕生日です。 息子3号の誕生日 今日で5歳になりました。すごく ...
お彼岸でご先祖様にお参りに|お彼岸についておさらいしてみましょう
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、子どもから「お彼岸ってなに?」と聞かれたときに答えられ ...
インド式の掛け算が強力に使える! 思わず事故りそうになった感動の計算法
10年以上前のことです。当時私は車で1時間ほどかけて通勤する学校に勤めていました。 ラジオ ...
「傘」禁止法案採択!?雨のときに傘をさす必要性を感じません
私は傘が嫌いです。今までに、傘が便利だと感じたことがほとんどありません。 傘が嫌い 雨の日 ...
docomoのスマホで電話帳落ちが再発! 今度こそ根治しましょう。
先日、docomoのスマホで電話帳が落ちまくる件について、解決法をお伝えしました。 doc ...
再びヤフオクドームへ応援に参戦! 我ら親子の疫病神っぷりがハンパない
先週のジャイアンツ戦に引き続き、本日もヤフオクドームで行われたソフトバンクvs千葉ロッテの ...
