せりなずな、ごぎょうはこべらほとけのざ。七草粥が体を癒やします。

日本の行事食である七草粥は、1月7日の朝に食べられる料理です。

七草粥

nanakusa_gayu_on_nanakusa_no_sekku
暮れから正月にかけて、暴飲暴食をすることが多いですよね。私もそうでした。

そんな疲れきった胃腸をいたわり、その年の無病息災を願って食べられます。

七草の材料

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草。

これを続けて読んだら、五七五七七で短歌になっているなんて、これ考えた人、天才です。

粥?雑炊?

粥は、お米を多めの水で柔らかく炊いたものです。

雑炊は、普通に炊いたご飯を出汁やスープで具材とともに煮込んで作ります。

つまり、米から作るのが粥で、ご飯から作るのが雑炊です。

今日の我が家は雑炊でした。七草雑炊です。

体をいたわろう

なんにせよ、年末年始の暴飲暴食で、体は弱り切っています。

明日は始業式。明日から3学期です。元気に頑張るためにも、体をいたわることは大切です。

食べ物

Posted by Hirota