スターバックスのおかわりコーヒーを知ってますか|スターバックスでのブログ書きがさらに充実します

休日の昼に、嫁から運転手を任命されることがしばしばです。ショッピングモールなんかに買い物に付き合わされます。

嫁のお供でブログ書き

DSC_0556

運転し、現地につき、一緒に買い物をしていても私はつまらないし、ケンカにしかなりません。嫁を一人で放流して、私はスターバックスなどでこのブログの記事を書いていることが多いですね。

スターバックスはフリーのWi-Fiが利用できるので、とても助かります。Chromebook一つだけ持っていけば、2,3時間でかなりの記事のストックができます。

chromebook acer C720買いました

おかわりコーヒー

私がスターバックスでいつも注文するのは「スターバックス ラテ」を豆乳で作った「ソイ ラテ」です。

ですが、今日初めて「ドリップコーヒー」を注文してみました。スターバックスラテよりも50円ほど安かったので。

商品が出てくるスピードは、間違いなくドリップコーヒーが早かったですね。他のコーヒーがいわゆる「ランプの下」で受け取るのに対して、ドリップコーヒーはレジでそのまま商品を受け取りました。

商品をもらって、レシートを取らずに席を探そうとしたところ、レジのお姉さんから声をかけられました。

レシートは要りませんか?おかわりできますよ。

話を聞いてみると、ドリップコーヒーに限り、購入時のレシートを当日内に持参すると2杯目のドリップコーヒーを100円(税別)でお楽しみいただけます、とのことでした。

これはすごいですね。ありがたいです。どこのスターバックスでもそのレシートは使えるみたいです。

あ、嫁が帰ってきました。スターバックスでのブログ書き、これからさらに充実しそうです。

4 thoughts on “スターバックスのおかわりコーヒーを知ってますか|スターバックスでのブログ書きがさらに充実します

  1. こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいております。

    私は缶コーヒーなどで済まちゃうのでスタバなどはあまり行きませんが
    、安くおかわりが貰えるのは嬉しいですね!
    豆乳で作ったラテも美味しそうですね。

  2. コメントありがとうございます。
    スターバックスのおかわりコーヒーは私も初めて知りました。場所代だと思ってコーヒーを買っていましたが、安くおかわりができるのは本当にありがたいですね。
    豆乳ラテ、美味しいですよ。これもおかわりができれば良いのですが。
    これからもよろしくお願いします。

  3. お返事ありがとうございます。
    すみません、少し違和感を感じた点がありましたのでお伝えしておきます。
    ソイラテのところなのですが、「投入」ではなく「豆乳」ではないでしょうか?

  4. ありがとうございます。今気づきました。いやあ、お恥ずかしい。
    これからも指摘、じゃんじゃんお願いします(^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back To Top