小学生に出題したら誤答がまさかの大正解!
堂々と間違えた小学生の解答が大正解です。 小学生に出題 先生が小学生に出題しました。 では、 の答えが分かる人は手を上げて 「はい!はい!4!」 3つに分かれます このお話は、読者の反応が大きく3つに別れると思うんです。 […]
周船寺小学校区運動会に行ってきました|地域の交流は大切ですね
地域の運動会に行ってきました。 周船寺校区運動会 我が家は周船寺小学校の校区です。校区の運動会が行われました。 小学校区が8つの町内に分かれていて、その町内で勝敗を競いました。 息子1号と2号と嫁は出場する種目や準備の関 […]
一筆書きできないことの証明をやってみましょう。前回の記事を読んでくださいね。
この記事は後編です。前編で問題を読んで、考えてからこの記事を読んでくださいね。 前回の記事の解答です 前回の記事を読んでいただきましたか? 問題を読まずに答えを読んでも、なんのこっちゃ分かりませんので、まずは問題を読んで […]
テスト前で授業も部活も運動量が激減です|減量部物語
金曜日は計測の日です。 先週は83.4kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ テスト前 現在、テスト前です […]
数学の先生ってテスト前は大人気なんです。でもそれ以外は嫌われ者です。
数学の先生って、テスト前はすごい人気者なんですよ。 質問が殺到します 数学って、ある程度のレベルに到達すれば一人でも勉強できるんですが、そうでない場合は一人で悩んでいても全然分からないんですよね。 だから、誰かに聞かなけ […]
テスト前の数学の勉強のやり方を数学の先生が教えますよ!
中学生、高校生の皆さん、数学の勉強のやり方を数学の先生が教えますよ! 教科書を読んでる わたしは高校の数学の教員をしています。 テスト前になると、試験範囲の授業が終わってしまったら、あとは生徒に時間をあげます。自主的に勉 […]
スマートフォンの乗り換え時期を見誤っていませんか。我慢することはありませんよ
わたしはスマートフォンを卒業してガラケーに「進化」しました。ただ、世の中にはガラケーからスマホに「退化」したり、スマホからスマホへ「滞留」する方が多いようです。 スマートフォンの快適なのりかえサイクル ライフハッカーで、 […]
アボカド料理で幸せになりませんか|栄養価たっぷりの森のバターはヘルシー食材です
アボカド料理で幸せになりませんか。糖質の少ないアボカドはダイエットに最適ですよ。 アボカド 糖質が100gあたり0.9gと、極めて低糖質の食材であるアボカドは、ダイエットに最適な食材です。 脂肪燃焼の促進やデトックス効果 […]
醤油スプレーボトルが強力に便利!食の生活が変わります。
醤油スプレーボトルを知っていますか?知人から勧められて買ってみましたが、強力に便利です! 醤油スプレーボトル 有田焼の陶器製の醤油スプレーボトルです。ボトルの中に醤油を入れ、シュッとひと吹きすることで、刺身、漬物、豆腐な […]
鯉攻めを知っていますか?農家のみなさんの神事におじゃましてきました
「鯉攻め」という催しを知っていますか?誘っていただき、おじゃましてきました。 自宅近所の農業用水池 わたしの家の近所は水田や畑がたくさんあります。農業用水の溜池が近所にあるんです。 ここで、「鯉攻め」という催しがあるとい […]
幼稚園最後の運動会|息子3号の運動会に行ってきました
息子3号の幼稚園の運動会が開催されましたので、行ってきました。 元岡幼稚園 福岡市西区の元岡幼稚園です。ここは息子1号、2号、3号ともお世話になった幼稚園です。 1号が年少の頃からですので、元岡幼稚園の運動会に参加するの […]
食欲の秋!秋はダイエットに適しません。スポーツの秋?どこの国の言葉ですか?
金曜日は計測の日です。 先週は84.0kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ 食欲の秋 秋は実りのシーズ […]