周船寺小学校区運動会に行ってきました|地域の交流は大切ですね

地域の運動会に行ってきました。

周船寺校区運動会

我が家は周船寺小学校の校区です。校区の運動会が行われました。

小学校区が8つの町内に分かれていて、その町内で勝敗を競いました。

img_0005

息子1号と2号と嫁は出場する種目や準備の関係で先に小学校に行ってました。

わたしは後から3号と一緒に小学校へ。わたし達が着いたとき、大縄跳びが行われてました。

img_0015

「着ぐるみと遊ぼう」という競技。3号が出場しました。

グラウンド中を行ったり来たりしながら、出会った相手とじゃんけんポン。

負けたら、勝った子の後ろに繋がって「電車」を作ります。最後は参加者全員が一列に繋がります。

着ぐるみはグーかパーしか出せないんだそうです。この相手にチョキを出すのは愚か者です。

img_0031

2号は学年別リレーに出場。なんとか受け取ったバトンの順位を守って次のランナーにつなぎました。

普段は人を投げることしか練習していないので、走れるかどうか心配でしたが、なんとか走りました。

img_0055

周船寺商工会青年部が40周年を迎え、記念に餅を撒いてくれました。

子どもたちは大喜びで群がり、餅をもらっていました。

img_0070

1号はムカデ競争に出場。転ぶことなく、次の走者にバトンを繋ぐことができました。

普段は人を転がすことを考えているのですが、今日は肩を掴んだ相手を転ばせてはいけません。

img_0075

リアル知人で、このブログの読者のTommyさんご夫妻です。

二人三脚に登場されました。すごく速かったです。

img_0094

「宅急便」という競技です。嫁が出場しました。

書いてある番号のとおりに空の段ボール箱を重ねて運ぶ競技です。

前で箱を落として拾い集める選手を横目に、涼しい顔で「スタスタスタスタ・・・」と抜いていきました。

img_0126

2号は最後の町内対抗リレーにも出場しました。

こちらは第一走者として出場し、先ほどの学年別リレーと同じ子に負けて2着でバトンを繋ぎました。

地域の交流

子どもからお年寄りまで、地域がまとまってひとつの運動会という行事に参加するのは、とても素晴らしいことだと思います。

年に一度ですが、このような行事がこれからも続くのが健全な地域のあり方だと思います。

すごく楽しい一日でした。

家族,雑感

Posted by Hirota