子どもが筋トレしちゃダメな理由をメタボ親父のクセに考えてみた
幼い子どもに筋トレをさせちゃダメだ、っていう説、あるじゃないですか。身長が伸びなくなるとか、ケガの原因になるとか。 なんとなく「なるほど」って思って、子どもの筋トレをタブー視してたんですけど、ホントにダメな理由ってあるん […]
幼い子どもに筋トレをさせちゃダメだ、っていう説、あるじゃないですか。身長が伸びなくなるとか、ケガの原因になるとか。 なんとなく「なるほど」って思って、子どもの筋トレをタブー視してたんですけど、ホントにダメな理由ってあるん […]
暑くなってきました。炭酸水の美味しい季節ですね。 炭酸水 わたしは炭酸水を好んで飲んでます。 生まれて初めて飲んだ炭酸飲料が「炭酸水」だという人は、そんなにいないんじゃないかと思います。 シュワシュワは味がするもの わた […]
金曜日は計測の日です。 先週は87.8kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ ギリギリで持ち堪える いつ […]
わたしの趣味の一つに、カメラがあります。 ブログをやっているということもありますが、いろんなもの、いろんな場面を写真に撮るのが好きです。 わたしのカメラ わたしが使っているカメラは、主に2台。 一眼レフとミラーレス一眼が […]
九州・山口地区大学高校数学科入試連絡会に参加しました。 九州・山口地区大学高校数学科入試連絡会 この会は、公益社団法人九州数学教育会が主催する、九州・山口地区の大学の数学の大学入試について、実際に大学で採点にあたった先生 […]
水道のレバーについて考えてみました。 水道のレバー トイレやキッチンの水道で、回転式のコックではなく、上下に動かすレバーのやつってすごく増えてますよね。 あのレバーって、上げたら出るのが正解なんですか?それとも下げたら出 […]
金曜日は計測の日です。 先週は89.1kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ 堕落っぷりがハンパない 4月 […]
先日の記事の続きです。 前回の記事を読んでいない方は、先にそちらをお読みいただくことをお勧めします。 https://hiro365.tarohiro.com/2016/05/11/birthday-2/ 二進法を学んで […]
金曜日は計測の日です。 先週は89.5kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ 大きい体を目指します 減量 […]
久しぶりの数学奇人です。 お姉さんの年を当てちゃおう 飲み会に限らず、面識のないお姉さんとお話をする機会ってありますよね。 そんなとき、女性に年齢を尋ねるのは失礼なんだけど、それを聞くような空気になるときってありますよね […]
手帳用の小さなペンケースを探していました。 はさめるペンケース「ペンサム」 わたしは手帳に100均のA6サイズのノートを使っています。 詳細はこちらの記事で。 https://hiro365.tarohiro.com/2 […]
ガソリンスタンドでもキャンペーンです。 Express×HELLO KITTY エッソ・モービルのガソリンスタンドで、ハローキティのグラスがもらえるキャンペーンが行われてました。 平成28年4月1日から5月8日までのキャ […]