読書が人生を変えるかもしれません
1日1時間の読書が人生を変えるかもしれません。 1日1時間の読書 1日たった1時間の読書で世界的な専門家になれ、長者番付にも入れてしまうとしたら、どうしますか? 記事はこのような甘いささやきで始まっています。 http: […]
1日1時間の読書が人生を変えるかもしれません。 1日1時間の読書 1日たった1時間の読書で世界的な専門家になれ、長者番付にも入れてしまうとしたら、どうしますか? 記事はこのような甘いささやきで始まっています。 http: […]
9月2日は我が家の息子1号の誕生日です。 息子1号の誕生日 小学5年生ですので、今年で11歳になりました。 今日はまだ9月1日なのですが、明日水曜日は少年柔道の練習の日なので、一日前倒しで誕生日を祝いました。 こんなに大 […]
前編はこちら https://hiro365.tarohiro.com/2015/08/31/net/ スマホ生活で身に付いた4つの贅沢 6年間のスマホ生活で、私は Googlemap Facebook Gmail ブロ […]
先日、6年間のスマホ生活にピリオドを打ち、ガラケー生活に戻りました。 ガラケーで不便なこと スマートフォンを卒業しました|ガラケーに戻した一部始終・前編 スマートフォンを卒業しました|ガラケーに戻した一部始終・後編 結果 […]
玄界灘で釣りを楽しみました。 玄界灘の潮風に〜 息子たちがお世話になっている波多江柔道の保護者の方にお世話いただいて、釣船に乗せていただきました。 お世話になったのは遊漁船長福丸さんです。 朝5時30分に岐志漁港姫島渡船 […]
五輪三連覇の野村忠宏選手 アトランタ、シドニー、アテネの3つのオリンピックで金メダルを獲得した野村忠宏選手が、第45回全日本実業柔道個人選手権大会をもって現役を引退しました。 1回戦と2回戦はともに得意の背負投で秒殺。し […]
パスポートを受け取ってきました。 パスポートセンター 先週、パスポートの取得のために申請を行いました。交付できるのが8月27日(木)からでしたので、8月28日(金)に受け取りに行ってきました。 パスポートセンターはいわば […]
金曜日は計測の日です。 先週は85.4kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ 今週は減ってる […]
果てしない旅を、一気にワープできる。宇宙戦艦ヤマトのような必殺技です。 どこまで続くの、このデータ Excelではたくさんのデータを取り扱って、効率よく処理することができます。 なので、ひとつのシートにたくさんのデータが […]
前編はこちら 飛び込みの電話で ネットでカメラのキタムラ天神店のブログを見つけたんです。 http://blog.kitamura.jp/40/4417/2015/08/7722412.html この通り読めば、「iPh […]
平成25年9月から、docomoのF-06Eという富士通製のスマートフォンを使ってきました。 docomoのスマホがやっぱりダメだった このF-06E、機能としては大変優れたスマートフォンです。機能の面では全く不満は無い […]
今年の1月から、このブログでいろんなことを書いています。情報の発信、言いたいことを伝える力を向上させることが私の目標です。 誰も聞いていなければ ブログを更新したら、FacebookやTwitterで更新したことを告知し […]