コラッツ問題を知っていますか?|数学奇人たちの生態
数学の世界には、問題の意味は簡単にわかるのだけど、正しいか間違っているかが解決していない「未解決問題」がたくさんあります。
コラッツ問題
その未解決問題の一つに「コラッツ問題」があります。
自然数nに対して
- nが偶数の場合、2で割る
- nが奇数の場合、3倍して1を足す
という操作を繰り返すと、有限回で必ず1に到達する
というものです。
例えば、13から始めると
となり、10個のチェーンで1に到達します。これが全ての自然数で必ず1になるという予想なんですが、まだ解決されていないんです。
死ぬまで続けても証明にならない
このような問題は、死ぬまで計算を続けても証明にならないんです。
私がこの問題の解決に一生を捧げ、死ぬまでこの計算をやり続けたとしましょう。
も、もうワシはダメじゃ。n=3億まで全部確認してみたんじゃが、全て1にたどり着いた・・・バタッ
と言って死んでしまったとしましょう。でも、数学奇人は必ずこう言うんです。
「でも、あなたはn=300000001で1にたどり着くかどうかは調べてないんでしょ。」
って。
コンピュータで計算させて
現在はコンピュータで計算させて、 までには反例が無いことが分かっているのだそうです。
この問題の亜種として、nが100万未満の数のとき、最も長いチェーンになるnを求めよ、という問題がありました。
求めてみませんか?答えはこの記事のタグに書いておきますね。