第35回九州少年柔道大会に行ってきました
毎年この時期の恒例行事、九州少年柔道大会に行ってきました。 第35回九州少年柔道大会 毎年 ...
ブログを書く前にダラダラしない!まず書け!話はそれからだ!
ブログを書き始めるまでが遅い こうやってブログを書いてるんですが、わたしはブログを書き始め ...
糖質制限中の便秘ってどうにかならないんでしょうか
息子2号が減量部卒業 6月11日(日)に、息子2号が柔道の試合に出場しました。 その試合に ...
中学生になった息子1号があまりにも勉強しないので
息子1号が中学生 早いもので、息子1号が中学生になりました。 中学校でも柔道部に入部し、毎 ...
デブのくせに時計が60進法である理由を考えてみた
先日の息子3号に繰り下がりの引き算を教えた記事を読んでくださったリアル知人から、こんな嘆き ...
分かるのは生徒の仕事!教えるのは教員の仕事?
今日は勤務する学校の文化祭でした。 文化祭について何か書きたいところなんですけど、それはし ...
デブのくせに息子にくり下がりの引き算を教えてみた
くり下がりの引き算 先日、息子3号が算数の宿題が分からないと言って泣きついてきました。 ・ ...
糖質制限でやせようとしてます
減量部の減量は糖質制限 減量部物語、再開中です。詳しくはこちら。 減量部の採用している減量 ...
減量部物語再始動します
減量部物語、再始動します! 減量部物語 昨年10月、心が折れて減量部物語を凍結しました。 ...
デブのくせに「頑張らなくていい」に違和感しか感じない
「頑張らなくていい」ってセリフ、最近よく耳にします。 ケーススタディ わたしが運送会社の社 ...
デブのくせに柔道の底辺拡大について考えてみた
柔道やってます わたしは小学生のころから柔道をやっています。 中学、高校、大学と柔道を続け ...
息子3号が7歳の誕生日でした
息子3号が7歳になります うちで3匹の息子を飼ってるんですけど、その3号が7歳になります。 ...
