老眼がひどくてついにメガネを作りました
目が悪くなるなんて思いもしなかった わたし、小さいころから目だけは良かったんです。 厳密に言うと、目と顔だけは良かったんです。 視力検査なんか、毎回余裕。基本、2.0でしたね。両目とも。 かなり目を酷使してきたと思うんで […]
「コーヒーは人間に不可欠なものではない」とか言ってるんですけど。
『「コーヒーは人間に必要不可欠なものではない」とスイス政府が決定』っていう記事を見つけました。 スイス政府が発表した声明によれば、「現在適用される基準に照らし合わせれば、コーヒーは人間の生存に必要ではありません」とのこと […]
かなりサボっちゃいましたが生きてます
みなさん、こんにちは。ヒロタです。 いやあ、かなりサボり倒してました。この前の記事が2019年1月4日ですからね。3ヶ月ぶりの投稿です。 死亡説等流れているようですが、大丈夫です。生きてます。 息子2号が中学生 早いもの […]
部活動の週休二日は誰のため?頑張りたい者が頑張れない制度です。
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、部活動の週休二日制について考察しています。 この記事を読むことで、部活動の週休二日制が抱える問題点を考えるきっかけになりますよ! ですので、ブックマークをつけ […]
散髪に行ったらザクが旧ザクになっちゃいました【トイプードルのコウチ】
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、我が家で飼っているトイプードルの「コウチ」の散髪(トリミング)について書いています。 この記事を読むことで、わたしの「コウチ」に対する親バカっぷりをたっぷり堪 […]
眠れない夜に寝ようとするから眠れなくなるんだ
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、眠れない夜について色々と書き綴っています。 この記事を読むことで、夜眠れないことについてのメカニズムや、その対策などについて理解することができますよ。 ですの […]
えこひいきする先生ってムカつきますよね。
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、どこの学校にもいる「えこひいきする先生」について考えています。 この記事を読むことで、ムカつくあの先生の顔を思い返しながら、こちらがどんな態度で接すればいいの […]
キンモクセイの良い香りが漂う季節になりましたが
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、秋の訪れを告げるキンモクセイの香りについてお届けします。 この記事を読むことで、キンモクセイの見頃の季節や開花時期、育て方などを理解することができますよ! で […]
FireHD8を購入して1ミリも後悔がないので紹介します
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は、Amazonから2018年10月にリニューアルして発売されたタブレット端末のFire HD 8について説明しています。 この記事を読むことで、Fire HD […]
腕時計を入れ歯洗浄剤で洗うのはお勧めできません!
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は腕時計のメタルバンドが汚れたり、においが気になったりしている方に向け、その洗浄法、掃除の仕方を懇切丁寧に解説します。 この記事を読むことで、時計のメタルバンドの […]
LINEモバイルをお勧めできないのはこんな人
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は格安スマホ、格安SIM、MVNOを検討している方に向け、わたしがLINEモバイルを利用している理由を懇切丁寧に解説します。 この記事を読むことで、格安スマホがい […]
米軍の台風情報(JTWC)は気象庁発表よりも精度が高い!
こんにちは!日常価値向上研究所所長のヒロタです。 この記事は台風情報を検索している方に向け、気象庁発表の情報よりも精度の高い米軍の台風情報(JTWC)を確認すべき理由を懇切丁寧に解説します。 この記事を読むことで、JTW […]