篠栗道場さんにお邪魔しました
糟屋郡篠栗町の篠栗道場さんに出稽古でお邪魔しました。 篠栗道場 篠栗道場さんは、毎週日曜日 ...
手帳に100均のノートを使う5つの理由
社会人であれば、スケジュール管理やタスク管理、仕事の覚え書きなど、みなさん手帳を活用されて ...
明日から大学入試センター試験
明日、1月17日(土)、18日(日)の二日間、大学入試センター試験が行われます。受験生にと ...
ついやってしまう「指ポキ」「首ポキ」
興味深い記事を見つけました。 指ポキ 指の関節など、ついついポキポキと鳴らし ...
嘔吐下痢症からの復活
月曜日の朝、息子2号が起きた途端に「気分が悪い」と言ってきました。 次男が嘔吐下痢症になり ...
大河ドラマ・花燃ゆの第2回を見た
録画しておいたNHK大河ドラマ・花燃ゆの第2回を見ました。 子役がみんな大人になっていた ...
大河ドラマ・花燃ゆの第1回をやっと見た
録画しておいた今年のNHKの大河ドラマ・花燃ゆの第1回をやっと見ました。 主役は吉田松陰の ...
世界一飛ぶ紙飛行機を真似て作ってみた
ギネスブックに認定されている、世界一飛ぶ紙飛行機の折り方がネット上にありました。 真似て作 ...
chromebook acer C720買いました
最近はノートパソコンよりもスマートフォンやタブレットのような端末が流行で、ちょっとした調べ ...
せりなずな、ごぎょうはこべらほとけのざ。七草粥が体を癒やします。
日本の行事食である七草粥は、1月7日の朝に食べられる料理です。 七草粥 暮れから正月にかけ ...
ロボスクエア冬まつり
ロボスクエアでロボット工作教室 福岡市早良区百道浜のTNC放送会館2F、ロボスクエアで冬ま ...

