幼稚園最後の運動会|息子3号の運動会に行ってきました
息子3号の幼稚園の運動会が開催されましたので、行ってきました。 元岡幼稚園 福岡市西区の元岡幼稚園です。ここは息子1号、2号、3号ともお世話になった幼稚園です。 1号が年少の頃からですので、元岡幼稚園の運動会に参加するの […]
息子3号の幼稚園の運動会が開催されましたので、行ってきました。 元岡幼稚園 福岡市西区の元岡幼稚園です。ここは息子1号、2号、3号ともお世話になった幼稚園です。 1号が年少の頃からですので、元岡幼稚園の運動会に参加するの […]
金曜日は計測の日です。 先週は84.0kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ 食欲の秋 秋は実りのシーズ […]
「部屋の散らかりと永久に決別する10の方法」という記事がありました。興味深いのでご紹介しておきます。 部屋の散らかりと永久に決別する10の方法 http://www.lifehacker.jp/2015/09/15092 […]
Amazonの新しいサービス、プライム・ビデオがとんでもないことになっています。 プライム・ビデオ 大ヒット映画や人気のTV番組が選べるから、いつでもとっておきの時間をあなたに。テレビ、パソコン、モバイル端末、ゲームコン […]
わたしはコーヒーが大好きです。コーヒーを飲まない日はありません。 コーヒーが大好き わたしが最も好む飲み物は、コカ・コーラzeroでも炭酸水でもありません。コーヒーです。 https://hiro365.tarohiro […]
物事が「できない」ということを証明するのは、とても難しいことです。 「できる」ということを証明するのは簡単ですよ。やって見せればいいんです。 ✕を通らずに全ての○を通れますか ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ […]
8月末に6年間のスマホ生活にピリオドを打ち、ガラケー生活に戻りました。 ガラケー生活に戻って1ヶ月 それから1ヶ月。人間の生活はこんなに変わるんだということを実感しています。 スマートフォンを卒業しました|ガラケーに戻し […]
金曜日は計測の日です。 先週は83.5kgでした。今週はどうでしょうか。 これまでの減量部物語の体重の推移はこちらへ https://hiro365.tarohiro.com/genryo/ シルバーウィークでした 秋の […]
NHKの受信料が義務化されそうです。 国民の三大義務は「勤労」「納税」「教育」ですが、4つ目に「NHK」でしょうか。 http://mainichi.jp/select/news/20150924k0000e010241 […]
森和俊氏、坂口志文氏が、ノーベル医学生理学賞の有力候補にリストアップされました。 京都大学すげえ 森和俊氏 1977年 京都大学工学部合成化学科入学 1978年 京都大学薬学部製薬化学科へ転学部 1981年 京都大学薬学 […]
STAP細胞の存在根拠が国際的、科学的に完全に失われました。 小保方晴子 小保方 晴子(おぼかた はるこ、1983年9月25日 – )は、独立行政法人理化学研究所の元研究員。学位は早稲田大学博士(工学)である […]
ProjectEulerを知っていますか? 数学奇人の心はあまりくすぐらないのかもしれません。わたしは好きなんです。 ProjectEuler.net ProjectEulerとは ProjectEulerとは数学やプロ […]