カスピ海ヨーグルトの作り方|種菌さえあればめっちゃ簡単です
先日、あるクラスで2時間連続の数学の授業がありました。 先日の授業中 1コマ目が終わり、2 ...
周船寺の花火大会に行ってきた|街中の花火は連発が見どころです
私が住んでいる地域で、毎年8月17日に行われる周船寺の花火大会に行ってきました。 周船寺の ...
トウモロコシが収穫できました|プランターでもトウモロコシが穫れますよ
プランターで栽培していたトウモロコシが収穫できました。 トウモロコシの収穫 すごいですね。 ...
極冷ボンベを飲んでみた|暑い夏に救世主となるか?
暑い日が続きます。とにかく暑いですね。 極冷ボンベ この暑さを凌ぐため、何かないかと探して ...
河川プールにでかけました|河川プールにも対象年齢がありますね。
今日は福岡県東峰村の棚田親水公園の河川プールにでかけました。 またまた河川プールです 車で ...
なんで夏休みなんてあるんでしょうね|減量部物語
金曜日は減量部物語の計測の日です。 先週の計測結果は83.9kgでした。今週はどうでしょう ...
嫁の実家の盆踊り大会に参加しました|抽選会で子どもも大はしゃぎ
嫁の実家が大分県日田市夜明関町にあります。 大分県日田市夜明関町 毎年8月14日はこの町の ...
朝昼晩、食前食後に計6回炭酸水を飲みましょう|炭酸水の消費がハンパない
夏ですね。暑いですね。喉が渇きますね。水分の補給が必要ですね。じゃ、炭酸水を飲みましょう。 ...
津民川河川プールがすごくいい感じでした!山にキャンプに来たら泳ぐでしょ
家族キャンプ2日目です。 キャンプ2日目 バルンバルンの森で一泊し、山の夜を堪能しました。 ...
バルンバルンの森!家族でキャンプに来ました。夏と言えばキャンプでしょ
夏真っ盛りです。毎日暑いです。どこか涼しい所に行きたい。そうだ、キャンプに行こう。 夏と言 ...
減量部活動開始から約3ヶ月経ちました|なんだかんだで結構減ってたりします
減量部物語は5月1日から活動を開始しました。 減量部物語3ヶ月 健康で文化的な暴飲暴食生活 ...
人生に起こるいろんな困難は3つの要素にまとめられます|楽しんで困難を解決していきましょう
人生をゲームのように楽しもうというお話です。 ゲームの三大要素 ゲームメーカーのエニックス ...
