
大腸からの便りが音沙汰なしです【減量部物語】
近ごろ疎遠です 減量部の活動を再開し、2回目の金曜日です。今回は少し本気のようです。また続 ...

金曜日は減量部の体重報告の日です
ちゃんと続けてます 先日活動を再開した減量部。ちゃんと続けてますよ。やめてません。わたしも ...

生きてます!生きるために再開します【減量部物語】
ご無沙汰しております 大変ご無沙汰しております。ヒロタです。前回の投稿が2021年の12月 ...

活動再開から2週間【減量部物語】
減量部活動中です こんにちは。減量部部長のヒロタです。 長い長い活動休止期間を経て、ようや ...

最強の減量法はレコーディングダイエット【減量部物語】
こんにちは。ヒロタです。 久しぶりの減量部物語です。 数日前から心を入れ替えたふりをして、 ...

喜んで庭を駆け回る役は他に任せた!【減量部物語】
大雪でてんやわんや わたしが住んでいるのは、九州の福岡です。日本列島の中では、比較的南の方 ...

新年早くも一週間!あっという間の計測です【減量部物語】
あっという間の一週間 前回、元旦にも関わらず金曜日でした。こんな嫌がらせはありません。一年 ...

年の初めの体重計【減量部物語】
元旦が金曜日 あけましておめでとうございます。なんてこったい。元旦が金曜日です。いきなりの ...

今年最後の金曜日【減量部物語】
今年最後の金曜日 長らくサボり散らかしていた減量部ですが、12月より再開しました。早いもの ...

安いスマートウォッチでカラダ管理してます【減量部物語】
減量部、続いてます 一週間のごぶさたでございました。お元気でしょうか。12月より復活した減 ...

一週間経ちました。金曜日です。【減量部物語】
一週間経ちました 先週、久しぶりの投稿、そして減量部の復活宣言をしました。あれから早くも一 ...

超超超超超超ごぶさたしてます。減量部です。
大変ご無沙汰いたしました いやあ、ホントにご無沙汰しちゃいました。前回の投稿が4月14日。 ...